のんびりちょうさ

自分のための備忘録です

ゆゆゆ巡礼旅行記 2日目

ゆゆゆを巡って2日目。2日目は残りの自販機を撮って時間があれば丸亀城など行くつもりです。

観音寺郵便局

9時前にホテルを出て少し歩くとすぐ近くに郵便局を見つけました。思ったより近くにあって少し驚きました。

郵便局にゆゆゆ自販機があるのは意外でしたが、これなら郵便局についでに寄っていこうかなとも思えて良いです。

f:id:rimusophie:20191204230915j:plain

有明

郵便局から有明浜まで歩く。途中、やはり三架橋を通って移動。

少し遠回りをすれば中学校があるようでモデルとなった学校があるようでした。学校を撮ってる時に周りから不審者と思われるのも嫌なので、通り過ぎるだけにしてアニメと同じ描写なんだと思いながら歩きました。

有明浜に到着。海はあまり見ることがないからか、瀬戸内海?でも海は大きいなと感じました。向こう側ってまだ内海ですよね…

f:id:rimusophie:20191205230918j:plain

近くに道の駅ことひきがあったので少しだけ寄ってみました。道の駅というより、コミュニティセンターのようで、グッズが1種類か2種類ほど売っていました。

ゆゆゆパネルがあったりしたので、初めて来た人は一回はどんなところかは見ておいても良いかと思います。

大黒屋

ゆゆゆの商品があることを偶然知ったので急遽寄ることに。

普通のお土産だけだとそのへんのお店と変わりませんが、ゆゆゆがデザインされた商品があることで見方が一気に変わりました!

お店の人もゆゆゆが大好きらしく、他の有名な場所の話をしてくださりました。

他の遠征地でグッズを買うときに思うのですが、キャラクターグッズを買うときにキャラクター名を言って店員さんに通じるのか?という不安があります。

大体、「これでお願いします」とか「この色のものでお願いします」とか言うが、園子ちゃんとかの名前を言うだけで通じるというのは、とてもありがたいし、うれしい(≧∇≦)b

カードがもらえたので、そのっちと全員分載っているものを頂きました。

f:id:rimusophie:20191205231814j:plain

 道の駅とよはま

大黒屋さんから観音寺駅に移動して、道の駅とよはまに向けて出発。

箕浦駅で降りて、徒歩で約25分ぐらいの距離でした。

普通の道の駅ですが、自販機はゆゆゆデザインのものがあって早速撮影。

f:id:rimusophie:20191204233408j:plain

売り場をのぞくと、ゆゆゆグッズがしっかり陳列。道の駅でグッズをおいているのはいい試みだと思いました。また行く動機になるから、他の地域も採用して欲しいです。

御朱印帳があったのは意外で、うれしい誤算でした。今まで使っていたものから取り替えよう!ちなみにそのっちの御朱印帳を買いました。

丸亀城

新幹線の時間を変更したりして時間に余裕ができたので、丸亀城、坂出の春日神社にも行くことにしました。

予讃線だとICカードが使える最後の駅ということになるみたいで。

丸亀駅を撮っておく。坂出駅となんとなく雰囲気が似てる気がする。

f:id:rimusophie:20191205003755j:plain

降りてみると、落ち着いた雰囲気の町でした。少し歩くとかなり高いところにお城がそびえ立っているのを発見。かなり登るんだな…

f:id:rimusophie:20191205003731j:plain

中に入ってみると、坂、坂でかなり体力を消耗。坂も勾配が急なので、歩いても結構きつい。

一番上まで行ってやっとお城の外観が見れた!お城としての形はほとんど残っていませんでした。

春日神

高屋神社と同様、今日はここだけかなり離れていた気が。坂出駅から歩いて約30分ほど。

何かあるわけではないですが、わすゆのいち場面で出てたので行ってみることに。

アニメの時は大きいイメージがありましたが、実際行ってみるとこじんまりとした小さな神社でした。

何でもない風景がアニメでは幻想的に描かれていて、表現次第では聖地になれることを感じました。

この画像だとまだ灯籠通りが続いてると思ってしまうのですが、すぐ先に生活道路が通っているという…

f:id:rimusophie:20191205231833j:plain

岡山駅

イオン坂出でうどんを食べて、坂出駅から瀬戸大橋線に乗って岡山駅に戻る。

イオン坂出もわすゆで少し出てたから一応撮影。

f:id:rimusophie:20191205233307j:plain

時間があったので、岡山駅の周りを少し歩いてみることに。

地下街もある程度充実していたし駅周辺に限って言えば、博多駅と大きな差はないように思えました。

人口だけでイメージすると、福岡市は岡山市の2倍近くの人口ですが、駅施設などの面で見るとあまり変わらない、気がします。

この旅行で、岡山駅博多駅並に充実してるということが分かりました。※本州贔屓

f:id:rimusophie:20191205002908j:plain

f:id:rimusophie:20191205002833j:plain

山陽新幹線沿いは、想像しているよりも都会なのかも?と期待が出てきました。

人口が少ないからあんまり都会じゃないな、と思ってはいけないみたいです。実際に見ることが大事なのだと気づきました。